茶育指導士の活躍をご紹介するギャラリー |
★2010年の茶育指導士のあゆみ
■2010年11月22日(火)] 口切りの儀・煎茶のふるまい(九州国立博物館)
口切りの儀
禅画教室開催
初参加でこの出来栄え!
エントランスで煎茶のふるまい
お茶に舌鼓!
羽織袴も茶育指導士の誇り
■2010年9月23日(祝) 日本のお茶と文化+食の大切さを考えるフォーラム
「茶育でつくる子どもたちの未来」 (福岡市博物館)
入念な準備を行う
博物館は熱気でいっぱい
栄西展での口切りの儀
茶育指導士が活躍
煎茶の立礼を行う
茶育指導士の資格式
実践を楽しむ指導士たち
子どもたちの真剣な瞳!
お茶のふるまい
お茶犬と一緒に
銘茶の販売もにぎわう
打ち上げも盛会でした
■2010年8月28日(土)〜29日(日) 第1回「茶育指導士資格取得講座」福岡開催
セミナー開講の様子
真剣に話を聞く受講生
先生直々の指導を受ける
しずく茶の体験授業
奥深い講義、でも楽しい!
開放的な眺めのランチ
おいしかった特製弁当
ティーパーティがはじまるよ!
試験も終って笑顔!
達人によるお茶の指導
紅茶の飲み比べも楽しい
記念撮影